運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
275件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

システム改修等、急いで今行っていただいているところでありますが、まさに御指摘審査に、申請に係る審査問合せ等の業務の外部委託、あるいはサポート窓口設置、それから電子申請の促進、QアンドA作成による審査効率化、こうしたところの費用を私どもで財政措置事務費財政措置しながら対応を急いでいるところでございます。  

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

西村国務大臣 全体としては、例えば、一月分はもう九割以上、そして二月分も九割弱支給済みということでありまして、全体としてはかなり進捗しているものと思いますが、御指摘のように、それぞれの自治体で少し差もありますので、優良事例を紹介しながら、外部委託をもっと増やすこと、あるいは書類合理化、ほとんどはもう電子申請をやっておりますけれども、これもできるだけ簡素化すること、こういったことを含めて、私ども、

西村康稔

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

また、会計検査院による「政府情報システムに関する会計検査の結果について」では、年金給付に関しては、およそ四百万件の手続のうち、電子申請は何と一件もないという驚くべき事実が指摘されていました。これに対して厚労省は、申請に必要な書類をあらかじめ年金受給者郵送しているためという紙本位主義というべき説明をしています。

古賀之士

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

検査状況を踏まえた会計検査院の所見といたしましては、政府において、デジタルインフラ整備に係る予算について、執行額等情報を把握してPDCAサイクルを適切に機能させるために活用していくことを検討すること、マイナンバー制度関連システムについて、ITリソース利用状況を注視しつつ、適切な整備を行っていくこと、電子申請等関係システムにおける電子申請率の向上等を図るための方策を検討すること、運用等経費削減実績額

森田祐司

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

委員から御指摘ございました補助金電子申請システムでございますJグランツにつきましては、環境省におきましてもその利用の推進に努めておるところでございます。具体的に申し上げますと、昨年度におきましては三件の間接補助事業Jグランツが使用されてございました。今年度につきましては、まだ現時点では未定ではございますが、昨年度、入力の簡素化などのシステム改修が行われてシステム利便性向上しております。

正田寛

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

電子申請システムに到達している速報値でございますが、御紹介いただきました通常枠で約一万七千件、卒業枠で八十件、それぞれ金額にいたしますと五千三百億円と七十六億円でございます。それから、中堅企業につきましては、通常枠が七十一件、グローバルV字回復枠が二件、それぞれ金額にいたしますと二十五億円から約二億円というそれぞれの数字になってございます。  

村上敬亮

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

委員会におきましては、地方分権改革の意義と提案募集方式の在り方、郵便局で取り扱うことができる地方公共団体事務の範囲の考え方、宅地建物取引業等における電子申請を推進する必要性、小規模多機能型居宅介護利用定員の基準を見直す理由等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

石井浩郎

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

先ほど、宅建業法に関しては、調査研究をして将来、将来というか令和六年までに電子申請の方法を取っていくということでお聞きをしたんですけれども、宅建業法以外の建築士法不動産鑑定業法の方についてはこの電子申請について調査検討するというのが入っていないんですけれども、こちらは申請について電子申請を具体的に検討していくということは考えていないということでよろしいんでしょうか。

伊藤孝江

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

伊藤孝江君 この令和六年をめど電子申請ができるようにするという方向性ということなんですけれども、これはその後も電子申請のみ一本にするのか、あるいは電子申請と紙による申請と両方併存していくというのか、まずその方向性について教えていただけますでしょうか。

伊藤孝江

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

事業構築補助金の一次公募につきまして、電子申請システムに到達している値、速報値としては合計約二・二万件ということでございます。それから、申請金額合計という意味では、約五千七百億円程度ということでございます。全体の三次補正におけるこの事業予算という意味では、総額一兆一千四百八十五億円というふうになっております。

奈須野太

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

あるいは、これ、電子申請で二十四時間対応いただけるというのは非常に有り難いんですが、なかなか不慣れな方も多く、直接電話で相談ができないのかといった御相談もいただいております。これ、書類作成面でも様々な資料を用意すると、非常に苦労されている方が多くございます。そういった面での手続面でも親切な、まさに伴走型といいますか、寄り添った対応をお願いしたいと思います。  

里見隆治

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

具体的には、これほど大規模の事業になりますと、やはり電子申請は不可欠だということでございまして、官民双方デジタル化が重要であるということを痛感したところでございます。こうした事情も背景に、中小企業庁の関係行政手続を二〇二三年度までに原則全て電子申請とする方針で進めてまいりたいと思っております。  

飯田健太

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

より多くの事業者において、本法案に盛り込んだ制度も活用して、グリーン社会への転換、デジタル化への対応が進むよう強く期待をしておりまして、この利用を促進すべく、説明会開催制度周知徹底あるいは電子申請など、計画認定実務のスピーディーな執行に努力をしてまいりたいと考えております。

新原浩朗